スポンサード リンク
ファイアウォールは必ず設定しましょう
Windowsには前々からファイアウォールの機能が付いていましたが、本格的に使われるようになったのはXP以降になってからのことです。それまでのOSでは、標準状態でファイアウォールが無効になっていたり、使い方も現在より分かりやすく設定されていなかったためです。XP (SP2)では、最初から有効になり、設定方法も初心者でも分かりやすいように改善されました。
ファイアウォールとは日本語で言うと「防火壁」で、火事から守る強い壁を意味しています。パソコンの世界では、外部の危険なデータなどから内部のパソコンを守るためにファイアウォール機能が使われています。
インターネットに接続していると、常に外部からの不正侵入に合う危険性があります。ネットワーク感染型のウイルスでは、バックドアを仕掛けて通過してきますが、ファイアウォールがデータをチェックしてブロックしてくれるのです。
ファイアウォールのしくみ
ファイアウォールは、少しでも危険性があると判断されたデータはすべてブロックするように仕組まれています。安全であると認識したデータ以外は通り抜けられないようになっています。
では、どんなデータが安全なのかというと、内部のデータに対して送られてきた外部からのデータです。ホームページにアクセスした際は、外部からのデータを呼び込むことになりますが、これは内部の要求に応じたデータなので、ファイアウォールは許可をだします。メールに関しても、自分が要求したメールはファイアウォールにひっかかることなく通過することができます。
しかし、これでは自分がリクエストしたデータは、すべてファイアウォールを通過してしまいます。もしそのデータの中に、トロイの木馬やワームが混入していたとしても、ファイアウォールはブロックしてくれません。
したがって、ファイアウォールだけを設定していれば安全というわけではなく、別途ウイルス対策ソフトのインストールが必要になります。なお、ウイルス駆除のフリーソフトの中にも、ファイアウォール機能も一緒についているものがあるので、まとめて設定しておくと便利です。
スポンサードリンク
ファイアウォールの設定で常に監視関連エントリー
- 大切なデータはバックアップをとる
- ウイルスのなかには、ファイルを勝手に削除してしまうものも多くあります。定期的にデータをバックアップしてファイル削除への対策をしておきましょう。
- セキュリティパッチをあててパソコンを守る
- セキュリティホール対策のためにセキュリティパッチを適用してパソコンを安全な状態に保つようにしましょう。
- Windows Updateでパソコンを最新の状態にしよう
- ウイルス対策でセキュリティパッチを適用するためには、Windows Updateでパソコンを常に最新の状態に保っておきましょう。
- パーソナルファイアウォールの役割
- Windowsにはじめから入っているファイアウォールの他にも、ウイルス対策ソフトにもパーソナルファイアウォールがあります。ウイルスを水際で食い止める役割を果たしています。
- 拡張子を表示してウイルスから守る
- ファイルの拡張子を表示しない設定にしているパソコンでは、ウイルスが仕掛ける罠にひっかかってしまうおそれがあります。拡張子の表示は有効にしましょう。
- HTMLメールはむやみに開かない
- メール感染型のウイルスの中には、メールを開いただけで感染してしまうタイプのものがあります。とくにHTMLメールを表示する際には気をつけましょう。
- ブラウザソフトを変更してウイルス感染から守る
- Internet Explorer以外のブラウザソフトに変更してセキュリティを強化する方法を紹介します。MozillaやFirefox、Netscapeなどがあります。
- 標準ブラウザ設定の変更
- ウイルス対策のためにブラウザを変更したら、「通常使用するブラウザ」に設定を変更しましょう。他のアプリケーションから起動する際に必要です。
- ウイルスに感染してしまったら何をすればいい?
- ウイルス対策ソフトをインストールしていない状態で、パソコンがウイルスに感染してしまったらどのような行動をすればよいのでしょうか。具体的に解説していきます。
- 主要なウイルス対策ソフト
- ウイルスからの攻撃を監視して感染を防ぎ、ウイルスの駆除をするための対策ソフトはパソコンに必須となります。おすすめのソフトを紹介します。
- ウイルス対策ソフトのパターンファイルの更新
- ウイルス対策ソフトは、通常のソフトウェアと同じようにインストールすればずっと使い続けられるものではありません。パターンファイルの更新が必要になります。
- バッファオーバーランとは何か
- 代表的なセキュリティホールの1つである「バッファオーバーラン」についての仕組みを解説しています。
- ウイルス対策ソフトのさまざまな機能
- 現在のウイルス対策ソフトには、個人情報を守るためのさまざまな機能が搭載されています。その一部を紹介していきましょう。
- 利用者識別のためのCookieは安全?
- Webサイトのアクセスに便利なCookieですが、その安全についてはどうなのでしょうか?Cookieを必要な時だけ受け入れる設定方法も知っておきましょう。
- 2011年の「最悪なパスワード」 1位は「password」
- 米SplashDataは、2011年の最もありふれた最悪なパスワードを発表しました。この機会に自身が使っているパスワードの見直しをしていきましょう。