目標の設定

MENU

目標の設定記事一覧

あなたにはいま目標がありますか?小さいと思うことでも、大きすぎると思うことでもなんらかの目標を持っている人は、それだけで大きな力となります。将来は文部科学省に入って、日本の教育を動かしたい!弁護士になって、いろいろな人の悩み相談を受けてみたい医者になって医療現場で人を助けたいこのような目標があれば、手段は決まります。それぞれの例を挙げると、「官僚を多く輩出している難関大学に入る」「司法試験に合格す...

ここでは目標の役割について考えてみましょう。まず、目標には「方向性を指し示す」という機能があります。試験の合格という目標があるなら、それに見合った方法を実践していかなければなりません。しかし、多くの人はその方法が間違っているということになかなか気づいていません。たとえば、論述式試験では論理的な答案が求められます。試験官も論理的な記述で書かれた内容を期待しているでしょう。しかし、そこに文学的な表現を...

試験や受験にのぞむ人は、だれしもが最終的な目標を持っていることと思います。試験に合格することや合格した後の未来についてなどです。しかし、その前に小さな中間目標を作って勉強をしている人は意外に少ないことに驚きます。実は、人間は1つ1つの小さな場面をクリアして達成感を与えられることで、その勢いを伸ばすことができるように仕組まれているのです。ゲームの場合でも、小さな場面をクリアしていくことで、やがては大...

1.基礎力まず、どんな試験に合格するためにも「基礎力」は絶対に必要になってきます。なぜなら、基礎が身についていないと応用力もつけることができないからです。基礎力とは、科目の単純な知識と捉えておけばいいでしょう。センター試験を受ける方は、高校の教科書の内容や公式などの基礎力がついていなければ、得点を取ることができません。まずは教科書や参考書を熟読して、知識をどん欲に吸収していくことからはじめていきま...