スポンサード リンク


人気のミニノート(5万円パソコン)

ミニノートとは

 

大幅な景気の後退で個人消費が伸び悩み、さまざまな商品が売れにくい時代になっています。しかし、そのなかで爆発的に売れているミニノートパソコンがあります。俗に「5万円パソコン」、「ネットブック」などと呼ばれています。

 

ミニノートの発端は、台湾のASUS(アスース)が「199ドルPC」として発売した「Eee PC」です。これに準じて多くのメーカーが同じような価格帯で発売しました。

 

パソコンといえば、これまでは高機能・高価格が志向されており、高機能な小型のノートパソコンも次々に販売されてきました。しかし、搭載ソフトを絞り込み、最小限のスペックにすることで、5万円台という低価格を実現しています。

 

ミニノートの特長
  • インターネットの利用に特化しており、外出先でネットが使えるように無線機能を搭載したモデルが多い。
  • OSはWindows XPが主流で、安価なOSを搭載している。
  • エクセルやワードなどのオフィスソフトを搭載していなく、必要なソフトに絞られている。
  • パソコンの動作速度はあまり速くなくて済むため、インテル社のAtomなどの廉価版のCPUが使われている。

 

【人気のミニノート】

ディスプレイ 8〜10インチ
CPU インテル社のAtom
OS Windows XP、その他の安いOSを搭載したもの
メモリ DDR2-SDRAMで約1GBを搭載したもの
フラッシュメモリ 機種によっては、ハードディスクの代わりにSSDを搭載
通信機能 無線LANアダプタを搭載

 

ミニノートを買うときの注意点

 

さきほども述べたように、ミニノートは低価格ですが、プレインストールされているソフトが少なくなっています。オフィスソフトなどは搭載していないため、後から使うようになった場合は、別途に製品版のソフトを購入してインストールしなければなりません。(オープンオフィスなど、無料でネットからダウンロードできるソフトもあるので利用するのも手です。)

 

また、CDやDVDなどの光学ドライブを搭載していないことも多いです。パソコンのソフトをインストールするにはドライブが必要となるので、その分コストがかかることもあります。さらに、CPUの動作速度が遅いため、ブラウザで画像や動画がスムーズに表示されない場合もあります。

 

以上のような理由から、ミニノートをメインのパソコンとして利用するのは難しいでしょう。使用目的をよく考えて選ぶようにしなければなりません。

 

スポンサードリンク

5万円のミニノートパソコンとは?関連エントリー

最新CPU「Core i7」とは?
パソコンの最新のCPUである「Core i7」とはどのようなしくみ、性能なのでしょうか。Core i7の特長を簡単に紹介しています。
DDR3 SDRAMメモリとは?
最先端のCPUであるCore i7で使われているメモリ「DDR3 SDRAM」について解説しています。今までよりも高速データ転送が行えるようになりました。
SSDとは?ハードディスクの代わりになるのか?
パソコンのHDDに代わる記憶装置といわれているSSDについて解説しています。フラッシュメモリを使用し、動作速度が速いことが主な特徴です。
次世代のUSB規格「USB3.0」とは?
パソコンと周辺機器をつなぐUSB接続に、転送速度が「USB2.0」の数倍ともいわれる「USB3.0」が登場します。
パソコンで地デジを見るために必要な機能や設定とは?
パソコンで地上デジタル放送を見るために必要な機能を紹介しています。ほかにも、地デジチューナー、地デジ対応ソフト、地デジ対応アンテナなどが必要となります。