スポンサード リンク


メモリも大切な要素

メモリの基本的なこと

 

メモリというのは、コンピュータの中で命令やデータを一時的に記憶する装置です。命令となるプログラムがパソコンに与えられたとき、まずCPUがいったんメモリに記憶させます。そして、命令を一つずつ取り出して実行していき、処理された結果のデータがメモリに記憶されます。

 

【メモリの例】
パソコン用語,初心者,解説,インターネット

 

 

同じくデータを保存するパーツとしてハードディスク(HDD)などがありますが、こちらは長期的に保存できる半面、磁気により物理的にデータを読み書きするので、パソコン全体の処理が重くなってしまいます。そこで登場したのがメモリなのです。

 

メモリは、メモリモジュールと呼ばれる基板に複数のメモリチップが置かれています。それぞれのメモリチップは小さな部屋に分かれており、そこに1バイトずつデータなどを記憶していきます。

 

記憶容量が多いと動作が早い

 

メモリがどれだけ多くのデータを記憶できるかを「メモリの記憶容量」といいます。パソコンを選ぶときには、メモリの容量が大きいかを確認することも重要となります。

 

メモリの記憶容量が少ない場合、メモリに記憶できなかった分はハードディスクに記憶されてしまいます。メモリの読み書きは電気的で高速ですが、ハードディスクの動作速度は遅いため、パソコン全体の処理速度も遅くなってしまいます。

 

メモリは購入後も増設することはできますが、メモリの種類や規格を確認して自分で取り付けなければならないため、最初から容量が大きいメモリが入っているパソコンを選ぶとよいでしょう。

 

メモリの種類

 

メモリにも、デスクトップパソコン、ノートパソコン、ミニノートなどに合わせて種類が分かれています。

 

多くのデスクトップパソコンで使われているメモリモジュールは、DIMM(ディム:Dual Inline Memory Module)という種類です。この中でも、DDR SDRAM、DDR2 SDRAM、DDR3 SDRAMなどの規格があります。

 

ノートパソコンなどで使われているのは、大きさがDIMMの約半分のSO-DIMM (small outline dual in-line memory module)です。さらに小型のものでMicroDIMMというメモリもあります。

 

自分のパソコンのメモリサイズを確認するには?

  • Windows Vistaの場合

「スタート」→「コンピュータ」を右クリック→「プロパティ」をクリック

  • Windows XPの場合

「スタート」→「マイコンピュータ」を右クリック→「プロパティ」で表示される「システム項目」の「メモリ(RAM)」に表示される

 

スポンサードリンク

メモリの種類と選び方関連エントリー

パソコンの「スペック」と「カスタマイズ」とは
パソコンを選ぶ際には、スペックについて注目することが重要です。また、知識がある方は、カスタマイズにも挑戦してみましょう。
パソコンを安く買うには?
パソコンを低価格で買うコツを紹介しています。最近ではCPUの違いによって大きく価格が違ってきます。
CPUとは何か
パソコンを買うときに大切なのがCPU選びです。まずCPUとは何なのかを整理しておきましょう。
ディスプレイの知識を身につけよう
パソコンのディスプレイについて、種類、サイズ、解像度などを解説しています。パソコンを選ぶときに参考になります。
LANポートと無線LAN規格の種類
インターネットへの接続に必要なLANポートと、無線で接続ができる無線LANについて紹介しています。無線LANにはいくつかの規格の種類があります。